#sustainability

2023年6月21日
次世代ファッションテック企業・シンフラックスが見据える「AI前提社会のファッションデザイン」
2023年5月10日
本当にサステナブルな素材とは?「小松マテーレ」の総合ブランド『mateReco』に学ぶ
2023年3月31日
「洗濯を変えれば、服選びが変わる」。洗濯ブラザーズがいま伝えたいこと
2023年3月10日
すべてのプロダクトがイッテンモノ。自然との共生を追求する「tamaki niime」の哲学
2023年1月20日
スニーカーを楽しみ続けるために。プレイグラウンドが提案する新しいスニーカーの価値
2020年2月28日
顧客よりコミュニティ。Takram佐々木氏とKESIKI石川氏が考えるこれからのブランドデザイン
2020年2月26日
“価値観とデジタル化で変わる消費” ファッションにおけるブランドビジネスの未来
2020年1月24日
“みんなで想いをカタチにするコミュニティ”三越伊勢丹によるデジタル・ネイティブ・ブランドの挑戦
2019年11月28日
繊維のサステナビリティはいま。新たな切り口と信念で生み出される新素材たち
2019年8月29日
クモ糸ウエアがついに発売。SpiberとGOLDWINによる「人類にとっての偉大な一歩」
2019年8月21日
EVERY DENIMの人を巻き込む力の源泉は、兄弟の絆を戻したデニムの引力だった
2019年8月14日
Snow Peakの地産プロジェクト、地域と人をつなぐ伝統衣服の可能性

MEMBERSHIP

コミュニティメンバー登録

下記の欄からコミュニティメンバーにご登録いただくと、限定イベントの招待や先行情報が届きます。*入力必須

Your e-mail *

メールアドレスを正しく入力してください

Your name *

お名前を正しく入力してください

Your company name *

会社名を正しく入力してください
同意してください

メッセージ